説明
ふきとり化粧水
余分なものを取り除いて、APPSの浸透力をサポート。
スキン ライトニング コンク
150mL(1~1.5ヵ月分)
商品説明
くすみの原因になる古い角質や毛穴の汚れをやさしく取り除き、APPS化粧品がチカラを発揮しやすく、かつ他の美容成分も巡りやすい状態へと肌を整えます。
80年前、ナリス化粧品から始まった“ふきとり美容法”
戦前、さまざまな化粧品を塗り重ねて美しく見せる「足し算」の考え方が主流だった時代に、研究者でもあった創業社長の村岡満義は、老化角質などの肌に不要なものを取り除く事が美肌につながるという、当時としては画期的な基礎美容理論を提唱し、その普及に努めました。
それを具体化した化粧品がふきとり化粧水(ナリス化粧品では『コンク』と呼びます)であり、今日まで時代を超えたベストセラーとなっています。2017年に実施されたふきとり化粧水の企業別売上ランキング調査では、国内シェア第1位を獲得しました。
また、当社が2018年1月に行った調査※3によると、使っている人の65%は効果を実感しており、美容意識の高い人や肌に自信がある人ほど、ふきとり化粧水を使っていることもわかりました。
ナリス化粧品のふきとり化粧水は、単に汚れをふきとるだけではなく、次に使う化粧品のなじみを高め、本来の肌力を引き出す事が考え方のベースにあります。また、肌をやさしくふきとれるよう、植物由来のオリジナル成分を採用しているのが、ナリ ス化粧品ならではのこだわりです。
成分の紹介
代表保湿成分
ベニバナインゲン種子エキス
角質を柔軟にすることによる ふきとり効果がある。
ヨクイニンエキス
ハトムギの種子から抽出したエキス。保湿力のある成分で、荒れがちな肌を整えます。
シリーズ共通保湿成分
ヒアルロン酸5種
「3D」「バリア型」「高吸着型」「保水型」「浸透型」役割の異なるヒアルロン酸が肌表面から内部まで保湿します。
美容保湿成分6種
バラエキス、イタドリ根エキス、大豆エキス、
α-アルブチン、カンゾウ葉抽出エキス、活性型ペプチド
お手入れ方法
お手入れ方法
500円玉大の量をコットンに含ませます。
顔の内側から外側に向かって、コットンでやさしくふきとります。
目のまわりにもお使いいただけます。
全成分表示
水、BG、ペンチレングリコール、グリセリン、ヘキシル3-グリセリルアスコルビン酸、ハトムギ種子エキス、ベニバナインゲン種子エキス、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、α-アルブチン、カンゾウ葉エキス、パルミトイルトリペプチド-5、ダイズ種子エキス、イタドリ根エキス、センチフォリアバラ花エキス、コンフリー葉エキス、ポリクオタニウム-61、タベブイアインペチギノサ樹皮エキス、ラフィノース、マルチトール、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、オウレンエキス、ユーカリ葉油、エチルヘキシルグリセリン、炭酸水素Na、炭酸Na、水酸化K、クエン酸、クエン酸Na、メタリン酸Na、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、ポリグリセリル-4ラウリルエーテル、フェノキシエタノール、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル
レビュー
レビューはまだありません。